デザイン制作記録:父の日バナー
こんにちは(^^)
母の日が終わって、次のイベントは父の日ですね!
デパートや雑貨屋さんでプレゼントを探しますが
なんとなく母の日よりコーナーが小さい気がするのは私だけ…?
本日のデザインは 父の日のバナーです!
父は残業や出張、休日でも接待に出る事が多く あまり家にいない人でしたが、
家にいる日は海や山へ連れて行ってくれたのを 嬉しくてよく覚えています(^^)
大人になってわかる残業の辛さ…。
休日に子どもの相手をするの大変だっただろうなと想像できます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
元気なうちに沢山 ありがとうを伝えたいですね!
今年は何をプレゼントしようかな・・・
◆デザインのご依頼は ココナラ販売ページからお願いします。
元販売員で店舗のフライヤー制作をしていましたが
ココナラでの実績はない為、6月まで特別価格となっています!
ブライダルフェアのサンプル
こんにちは♪
今日のデザイン制作記録です(*^^*)
「ブライダルフェアのイベント案内バナー」
※こちらはデザインサンプルの為、架空のイベントです。
ブライダルドレスの試着・フォト撮影の体験会
10代~20代をターゲットに
憧れ×可愛らしく
私には縁がないのですが、
食事付きの体験会というのもあるみたいで良いですね✨
美味しい料理に一番惹かれます( ´艸`)
デザイン制作のご依頼はコチラからお願いします!
\ 今ならモニター価格 ¥1,500~ /
女性向けのWeb画像を制作します 魅力を伝えたいなら販売のプロに任せよう!
リッチメニューデザイン
こんにちは!
今日のデザインはLINEのリッチメニューです
実は公式アカウントはリッチメニューを
無料で設定する事が出来ます!
集客として活用しない手はないですよね✨
・予約
・メニュー
・キャンペーンなど
すぐに飛べるように固定しておくと
配信した時に、ご予約やご来店に繋がりやすいかと思います♪
♪ サロン/美容室など向けデザイン
♪ ネイルサロンや美容室ではサンプルなども◎
気になった方は販売ページからご相談ください(*^^*)
サンクスページなどのInstagram投稿画像
バナー画像 / 商品画像
LINEリッチメニュー
今だけモニター価格¥1,500です!
↓ ↓ ↓
将来が不安だけど投資するのも怖い
投資や副業をする人が本当に増えましたよね~。
世間話の中で「積み立てNISA始めるんだ」とか
本業以外にも「在宅でパソコンを使って仕事してる」と耳にします、
みんな将来の事を考えて忙しい中、時間を作っているなんて尊敬!
私も コロナ渦以降「安定してずっと収入を得るには?」と
考えるようになりました。
就職さえすれば不景気だけど、まあ大丈夫だろうと思っていたのに
コロナというものが流行ってから
「発熱・コロナの人と接触したら出勤禁止・コロナ陽性なら自宅待機」
そんなルールが突如として作られて、
私は元の体温が高いので この発熱の部分が引っ掛かり、
会社の規定から数える程しか出勤が出来ませんでした(T_T)
しかし、病院では熱だけでは診断が下りず 保険も傷病手当も使えない!
当時、金銭的にも精神的にもとても辛かったです…(>_<)
コロナが世間的に落ち着いてきても
上がり続ける物価や保険料・・・このままで大丈夫?となりますよね。
老後のお金は自分で貯めてねって国が言ってますし、もう不安しかない。
投資は知らない世界だけど
こんなに儲かる! 損しません!
な~んて都合良い言葉ばかり並べられていると、
なんだか怪しく感じてしまいます・・・( ´艸`)笑
しかし、色々聞いている中で
これならリスクもないし、出来る範囲だな~と思ったので
ポイント投資を初めてみました。
paypayで買い物した時に貯まっていくポイントを
アプリ内のポイント運用から自動で投資されるように設定♪
現在700ポイント追加されていて+288pt増えています。
700ポイントでの挑戦なので微々たるものですが
一応、プラスにはなっている!
ポイント投資で運用に慣れたら 積み立てNISAにも挑戦できそうです
今後も経過をみて、どうだったかをご報告しますね!
嵐のニュースをみて、推しのグループについて語りたい日
こんばんは★
嵐が新会社設立とニュースになってから
色んな人から「知ってた!?嵐が~」と連絡がきてます。
わたし、小学生の頃から嵐のファンでして。
このニュースを知らないわけがない!!
歌番組
メンバーが出演するドラマなど見てました✓
放送されていなかった真夜中の嵐シリーズも
過去の放送を遡って探しては見てましたね、
バラエティーから知ったので
最初はお笑いのグループだと思っていましたが、笑
(それほど嵐さんのトークが上手だったということで許してね!)
アイドルの方の活躍を知ってからは
歌からも たくさん元気をもらっていました(^^)
今回の会社設立の発表、大野君の名前がある・・・!?✨
活動再開の話ではないし
まだグループで歌ったり、番組に出演するという発表もないけど
まず5人の名前が並んでいるのが嬉しいです✨(T○T)
もう、5人が同じ方向を向いて頑張ってるという事を知れただけでハッピー♪
今回、正式に発表があったのは
きっとこれからの事の方向性が見えたからだと思います(^^)
みんなを笑顔にするために詳細を慎重に5人で相談していると信じてるので
次の発表を楽しみに5人の事を信じて待ちたいと思います(^^)
本当にただ推しのグループについて語っただけですが、
最後まで読んでいただき ありがとうございます!
コンセプトを決めること
これまで技術を磨くため、
自分のデザインの幅を増やすため、
色んなジャンルをデザインしてきましたが。
デザイナーになるにあたり、デパートのような何でも屋を目指すのではなく
個人なので自分の強みを最大限出せるようコンセプトを決めました!
デザインをずっとやってきましたという人に
デザインの技術やスピードでは勝てませんが
私は販売員をしていたので
「商品/サービスの魅力を伝えるプロである」
「フライヤー制作後にお客様の反応をすぐに見るという体験が出来た」
「集客のため、SEOを意識して手作業で情報発信してきた経験がある」
これらは自分の強みになるんじゃないかと思いました(*^^*)
なので、これからは
販売や広告、ホームページをメインに
女性やファミリー向け
アパレル / ネイル / エステ / 美容院など
このコンセプトを意識して作っていこうと思います!
ただ幅が狭くならないように
今まで通り他のものも・・・バランス的には2割くらい?
制作を続けていこうと思っています♪(頑張れわたし)
それでは、今日のデザインは
ネイルサロンのホームページ用のデザインです!
ランディングページと呼ばれるもので相場は数万円~数十万ほど!
これは確かに作るのに時間がかかるし大変でお値段するのも納得です(><)
ロゴ・メニューボタンなども1つ1つ作りました。
大変だったけど達成感がありますね✨
この調子で頑張っていこうと思います!
アパレルの時にデザインが楽しかった話
こんにちは!
今日はデザインをしたいと思ったキッカケをお話しようと思います♪
元々、わたしはアパレル販売員をしていました(*^^*)
その時に
・ブログでの広報
・お店の前に置く黒板にキャンペーンや新作情報を描いたり、
・お客様にお渡しする「お知らせの紙やクーポンの制作」
・館内放送の文章を考えたりなど
デザインのベースとなる業務も任してもらえるようになりました!
店長から全然だめ!と厳しく叱られることもあり、
最初は上手くいかなかったのですが・・・
「このチラシ可愛いね」「SALEしてるって」
…お客様が読んでくれると嬉しい✨
キャンペーンやクーポンが売り上げに繋がると嬉しい✨
デザインって楽しいかもしれない✨ と思うように。
本来デザイナーさんはお客様と直接触れ合う機会は少ないと思うので
ほんとうに貴重な体験をさせてもらいました!
アパレルを辞めてからはデザインはしたいけど
パソコンの操作が苦手だから制作会社に入る勇気も資格もなく
しばらく離れていたのですが・・・
やっぱりデザインがしたーい!
仕事終わりや休日を利用してパソコン教室に通い
コツコツやっていこうと決めました!!
毎日1枚、バナー画像を制作しています!
予定があって出来ない日もあるのですが、その分は休日にまとめて制作!
デザインのサンプルがたまって来たので
今日はココナラの販売ページの画像を見直しました!
以前よりも可愛く見やすくまとまってるかと思います♪
◆ココナラ販売ページ
女性向けのWeb画像制作します 元アパレル販売員がデザインで売るをお手伝い
自分のしてきた事が、好きなことが、
どなたかのお役にたてば良いなと思います(*^^*)